巫女さんに憧れを持つ人たちのためのガイドブック>巫女さんのための神棚の知識

巫女さんのための神棚の知識



巫女さんをやっていると神棚のことについて良く
聞かれます。

神棚の御札の祀り方、神棚を新しく購入したときは
どうするか、神棚を必要としない場合はどうするかなど、
電話などでもよく聞かれます。

まず、神棚の中の御札の飾り方ですが、もし横に
並べることができるなら、真ん中に伊勢神宮の
お札(天照皇大神宮)、向かって右側に(つまり
上位)氏神様の御札、左側にその他の崇敬する
神社の御札を祀ります。

もし扉がひとつしかない場合は、一番前に
天照皇大神宮、次に氏神様の御札、一番後ろに
その他の崇敬する神社の御札をお祀りします。

さて、新しく神棚を購入したらどうしたら
良いのでしょう。

まず近くの神社(氏神様)に持参して入魂式を
あげてもらって下さい。

同時に天照皇太神宮と氏神様の御札を入魂式の時に
神棚の中に収めます。

入魂式を挙げて初めて神棚としての役割を果たす
ことになるのです。

反対に、要らなくなった神棚はどうすれば良いの
でしょうという質問もよく来ます。

例えば、家を立て直したら神棚が置けなくなったとか、
親がなくなったので世話する人がいないとか、
事務所を閉鎖したので神棚が不要になった、新しい
神棚を購入したので古い神棚が不要になったーなど
理由も様々です。

事務所閉鎖とか新しい神棚を購入した場合は良いですが
その他の理由は、そもそもご先祖から祀ってきてその
お陰で今の自分がいるわけであるから神棚が要らなくなる
と言うことはおかしいことです。

私は、こういう場合、神棚が小さくなってもお祀りを続ける
べきだと諭すのですがどうしてもダメな場合もあります。

この場合はやはり氏神様にお願いして神棚焼納祭をして
いただき神様に無事お戻りになっていただくことが必要です。

お祀りなしに焼くなどはもっての外です。

巫女さんに憧れを持つ人たちのためのガイドブック

トップページ
巫女さんに憧れを持つ人達のためのガイドブック
巫女さんはどうしたらなれるの?
巫女さんの仕事の見つけ方
巫女さんの仕事はどのようなものか
巫女さんと女性神職の違いとは
神職さんはどうしたらなれるの?
巫女さんはいつ働くの?
巫女さんは人寄せパンダなのか?
巫女さんのお守りの扱い方心得
巫女さんの手の動きと足の動き
巫女さんのための神饌物の扱い方
巫女さんのための拝礼の仕方
巫女さんの奉仕の注意点
巫女さんのためのおみくじの知識
巫女さんのための手水の方法
巫女さんのための歩行の仕方
巫女さんのための神棚の知識
巫女さんのための玉串奉奠の仕方
巫女さんのための直会の知識
巫女さんのための拝殿での動作
巫女さんのための結婚式の知識
巫女さんのための神饌物の知識
巫女さんのための地鎮祭の知識
巫女さんの仕事の将来について
巫女さんを卒業したらどうするのか?
巫女さんと神職さんの関係
巫女さんは本当になりたい職業足りうるのか
巫女さんの真冬の服装について
巫女さんのための鳥居の知識
巫女さんのための絵馬の知識
巫女さんのこれからの勉強について

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system