巫女さんに憧れを持つ人たちのためのガイドブック>巫女さんのための歩行の仕方

巫女さんのための歩行の仕方


前に巫女さんの足の出し方について説明
しました。

下位の足から前進し、上位の足から後退する
というのが原則でした。

ここではそれ以外の歩行の仕方について
説明します。

前に中心線について触れました。

真ん中は神様がお通りになる道です。

真ん中を正中(せいちゅう)と呼びます。

正中を中心に上位下位を決めたのは前にお話
しました。

ところでこの正中を横切る場合はどうするのでしょう。

神前を左から右へ横切る場合、正中を横切ります。

ちょうど正中を通るとき、軽くお辞儀をして三歩歩き、
その後は顔を上げても構いません。

これを屈行(くっこう)と呼びます。

機会あれば、巫女さんや神職さんが正中を通る場面を
眺めてみてください。

必ずこの屈行を行なっているはずです。

巫女さんに憧れを持つ人たちのためのガイドブック

トップページ
巫女さんに憧れを持つ人達のためのガイドブック
巫女さんはどうしたらなれるの?
巫女さんの仕事の見つけ方
巫女さんの仕事はどのようなものか
巫女さんと女性神職の違いとは
神職さんはどうしたらなれるの?
巫女さんはいつ働くの?
巫女さんは人寄せパンダなのか?
巫女さんのお守りの扱い方心得
巫女さんの手の動きと足の動き
巫女さんのための神饌物の扱い方
巫女さんのための拝礼の仕方
巫女さんの奉仕の注意点
巫女さんのためのおみくじの知識
巫女さんのための手水の方法
巫女さんのための歩行の仕方
巫女さんのための神棚の知識
巫女さんのための玉串奉奠の仕方
巫女さんのための直会の知識
巫女さんのための拝殿での動作
巫女さんのための結婚式の知識
巫女さんのための神饌物の知識
巫女さんのための地鎮祭の知識
巫女さんの仕事の将来について
巫女さんを卒業したらどうするのか?
巫女さんと神職さんの関係
巫女さんは本当になりたい職業足りうるのか
巫女さんの真冬の服装について
巫女さんのための鳥居の知識
巫女さんのための絵馬の知識
巫女さんのこれからの勉強について

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system